化猫のつぶやき

主に育児についてつらつらと。ほぼ備忘録です。

ネントレ経過報告2日目

2日目です。

日中は割とご機嫌で、おっぱいに執着する様子もなし。

午前中に外出したため、朝寝ができずお昼前に抱っこひもで30分ウトウト。午後のお昼寝はリズム通り、2時間くらい寝てくれました。

夜の様子は時系列で。

21:00 寝かしつけ開始

21:25 退室。やはり背中向けた瞬間ギャン泣き。

21:28 入室1回目。ゆりかご+トントンで寝落ち

22:00 寝言泣き、かと思いきや5分待っても泣き止まず。入室してゆりかご+トントンで寝付く。

00:45 寝言泣き

00:55 再度泣きだし、5分経っても泣き止まず。一度ゆりかご+トントン

01:10 泣き止まず。室温が高く感じたためエアコンを入れるため起き上がったら、娘さんも体を起こして目を開けたため、お茶を飲ませて布団に戻し、ゆりかご+トントン。泣き止まなかったものの、10分経たずに自力で寝付く。

05:00 泣いて起きる。体を起こしていたためお茶を飲ませて、布団に戻しゆりかご+トントン

05:15 再度ゆりかご+トントン。やはり泣き止まないものの、寝たふりをしていたら数分で寝付く。

05:20 寝付いたものの隣で寝ている私にくっついていたので隣の布団に戻す。泣きだすものの10分せずに自力で寝付く

07:00 電気を点ける。10分くらいでひとりでに起床。ご機嫌はやや斜め。

 

母方の祖母が入院している関係でバタバタしてしまい、夜の予定が遅れ、結果寝かしつけが遅くなっているのが気になってます。起床時間はずらしたくないけど、夜が遅くなれば必然的に睡眠時間が足りなくなりますし、リズムとしても良くないなぁと。

とはいえ家事の大部分を甘えている以上これ以上の要求はできません(><)。少しでも母の負担を減らすため娘さんの機嫌が良い時はなるべく手伝いをしていこうと思います。

 

あと補足ですが、娘が泣きながら動いた結果、添い寝(っても私は背中向けてるんですが)になってしまったときは、娘の布団に戻すようにしています。というのも実家ではシングル布団2組で娘と私が寝ているのでこういうことが起きますが、自宅では夫婦の布団と別で娘の布団があり、構造上添い寝にはできません。なのでできるだけ自分の布団で自分一人で寝てほしいわけです。

自在にハイハイしたり歩いたりし始めた頃にネントレすると、勝手に夫婦の布団に来るでしょうから、あまり自力で動けない今が最後のチャンスかなと思っています。結果が出始めるという3日目がどうなるか、戦々恐々です。