化猫のつぶやき

主に育児についてつらつらと。ほぼ備忘録です。

保育園・ママ友でモヤモヤ

頭の中でずーっとモヤモヤしてしまって、それが元でイライラしたりしてしまってるので、ぐちゃぐちゃのまま書き出そうと思います。

なので今日の記事は何の結論も無ければオチも無いただの戯言になります。

それでも読んでいただいて、何か共感していただけたり、アドバイスいただけるのであれば幸いです。

 

何度か書いていると思いますが、我が家は今回保育園には入れませんでした。「はいれなかった」というのと「いれなかった」というのが半々ぐらいではありますが。

元々私が正社員ではないパート勤務で、復帰したとしてもそれほどの収入は見込めないこと。またかなり融通が利く職場なため、現状でも在宅作業でお小遣い程度のお金は稼げていること。これらを踏まえて、無理に高額な認可外に預けてポイントを稼いだり、園庭のない認証保育園に預けるのは・・・と考えて認可保育園のみに希望を出し、当然のごとく落ちたわけです。

本気で保活をしようと考えれば、まずは私自身が転職をしないといけないけど、そのためには保育園が決まらないといけないわけで。そうやって考えてるタイミングで二人目を授かったため、保育園に預けることはほぼ諦めて、今は二人ともが幼稚園に入るまでは現状のパート在宅作業を続けようかという考えにほぼ落ち着いています。

 

この1年、児童館にはかなり遊びに行きました。地域のママさん交流会みたいなものにも出て、顔見知りのママさんはたくさんできました。でも、そのママさんたちはみんな4月からは保育園に預けることが決まりました。

保活の苦労話や、どこそこの抽選会が何倍だったとか、誰と誰が同じ園だとか、そういった話で盛り上がるママさん達の輪に入れるはずもなく、保育園が決まり始める2月半ばからぼんやりとした疎外感はありました。

一応保育園の申請はしていたし、在宅作業もしてるけど育休中という形で話をしていたので、別に話に入れない訳じゃないし、入っちゃいけないわけでもないですけどね。多分、無理にでも復帰をしなくていい分、必死さが全然他の人と違って、温度差ができてしまったのかなぁと。

 

元々私自身が人付き合いが苦手で、自分から連絡を取ったりといったことを殆どしないので、当たり前の結果ではあるのですが。会えば普通に話はできるけど、積極的に会おうとはしないし、割と一人で平気なタイプですし。でも自分の入っていないLINEグループで、入園前にお花見に行こうと盛り上がるママさんたちを横目に、寂しいと思う気持ちは確かにあるわけで。多分LINEグループに入っていたところで、自分から何かに誘ったりとかはしなかっただろうし、いずれ皆が職場復帰すればどう足掻いても疎遠になるだろうし、何も気にすることはないはずなんですけどね。

保育園についても、無理に預けるくらいなら育児に専念しようと決めたはずなのに、こうしてみんなが保育園に行くと聞かされると、まるで自分が社会に参加できていないような気になってしまって。完全に、「みんなといっしょじゃなきゃ」という漠然とした不安感に襲われているだけなんですけれど。

 

娘さんは今の所すごく社交的で、誰にでもニコニコするし、お友達とも遊べるようになってきていて、それもまた、これから寂しい思いをさせてしまうんじゃないかという気持ちになります。4月からは児童館に行っても、同じくらいの子は殆どいなくなってしまうので。保育園ならもっと色んな経験をさせてあげれるのではないか、お友達と遊べるのではないか、と。もちろん保育園はそういう性質のものではないですけれど。そういうのは幼稚園からでも十分だって頭では理解しているはずなのに、周りがみんな保育園に行くことになったから不安になってしまうのですかね。

 

結局自分がどうしたいのか、それが自分で全然整理できてないからモヤモヤしてしまうのかもしれません。

ママ友が居ないのは寂しいけど、毎週のようにランチしたり一緒に遊んだりといったべったりな関係は望んでないし、自分から積極的にアプローチするのも面倒だなんて、ひどく自分勝手な話だけれど、多分それが今の自分の状態で。寂しいと思うならもっと積極的に連絡先交換したりまめに連絡したりするべきだし、それが面倒なら一人で娘さんと過ごすことを受け入れるべきなわけで。

下の子が産まれればきっとこんなことを考える暇もなくバタバタするでしょうし、今のこのモヤモヤもマタニティブルーのようなものなのかもしれませんが。なんだかずーっと消化不良で困ります。何かスパッと忘れられる解消法のようなものが見つかればいいのですけれど。。