化猫のつぶやき

主に育児についてつらつらと。ほぼ備忘録です。

1歳4,5ヶ月の記録

1歳3ヶ月で付け始めて、続くかなーって言ってたのにここまで放置とか(;・∀・)

というわけで1歳4,5ヶ月をまとめて記録してみます。

 

<一日の様子>

7時半 起床

8時  朝食

午前中は児童館や公園へ

12時半 昼食

13時過ぎ~15時半 お昼寝

16時  おやつ

19時  晩御飯

20時  お風呂

21時半  就寝

 

少し起きる時間が早めになりました。

旦那さんが朝早いのもあって、6時台に物音で起こしてしまうこともしばしば。夜が遅めなのでなるべくもう一度寝かそうとしますが、そのまま起きちゃうこともあります。

お昼寝の時間が少し早まりました。本来は15時までには起こした方が良いみたいなのでいい傾向かな?

夜一人で寝るようになった頃から、お昼寝も自分でお布団に転がって寝るようになりました。仕事に追われてるときなどはすごく助かります。 

depreciation.hatenablog.com

 

<食事>

特に変化なく、幼児食でご飯100g、おかず150gくらい。

公園での砂遊びが功を奏したのか、スプーンの使い方が上手くなってきました。もともと乗せたものを口に運ぶのは1歳過ぎ頃からしていましたが、最近は自分で掬うのもできるように。まだまだコロコロしたものや普通のごはんは難しいですが、カレー・ハヤシライスなどの混ぜご飯系やヨーグルトなどはほぼ一人で食べられるようになりました。

フォークは刺すものだと認識はしているものの、まだ積極的には使わない感じですね。まぁ半年以上手づかみ食べしてるからその方が早いってことでしょうけれども。どのくらいから手づかみを卒業すべきなんでしょうねぇ。。

歯は少しずつ奥歯や犬歯が顔を出し始めました。母親である私は生まれつき歯並びが酷いので心配してたのですが、今の所綺麗に並んでます。でも永久歯になるまでは油断できないかな?

 

<言葉>

おぼろげながら「おとーさん」「おかーさん」が言えてる気がします。大部分が「と」「か」だったりしますが、「お・と・さ」「お・か・さ」みたいに言う時もあり。この調子なら来月里帰りしたときに「じいじ」「ばあば」は呼べそうかな?

「いないいない」がかなりハッキリ言えるようになり、頻度もすごく増えました。自分でやるときもあれば、私たちの顔を隠してやってみたり、カーテンや壁に隠れて「いないいないー、なっ(ばぁ)」など。可愛すぎて悶えます(親バカ)

単語はまだまだ一音だけのものが多いです。バナナを「バ」、パンを「パ」、パジャマも「パ」、いちごを「ご」などなど・・・。都度「バナナだねー」とか訂正はしてますが、指さしと併せて私も理解しちゃうので一音で済ませちゃうのかなぁ?

 

<運動面>

やきもきしてましたが、1歳3ヶ月で一人歩きができるようになりました。室内で安定して歩けるようになってからは、積極的に外でも歩くように。歩き出してそろそろ2ヶ月、何もない所で転ぶことはほぼなくなってきました。走るというほどではまだないものの、速度もなかなかのものに。うっかり外で手を放すと勝手に歩き出すので油断なりません。。

ただやはり慎重派のようで、段差や階段はまだ手をついて膝で登ろうとします。低めの段差なら手をつないでいれば足で登れるのですが、階段はまだまだといった感じですね。

ハイハイはもう「わーお!」のダンゴムシタイムぐらいでしか見れなくなりました。ハイハイ期間が長かったし、早く歩いてほしいと思ってたけど、やっぱり少し寂しくもなるものですねw

 

<遊び>

お外では砂遊び、鳩を追いかけること。滑り台はまだ少し怖いのか、進んではやろうとしません。ブランコもガード付きの物は一人で、普通のは私の膝の上でゆらゆらしてあげるのですが、すぐ降りるーってなります。自分で座位のバランスを取れるようになるまでは難しいかな?

室内では歌とおままごと、ボール遊び、型はめなど。音のなる絵本を自分でスイッチ入れて自分で鳴らして遊んでます。最近多いのはこいのぼりの絵本を開いて私に「歌ってー」とリクエスト。絵本を開いたまま「ぱ・ぱ・ぱ」と言いつつ手拍子でリズム取って、歌うのを待ってますw これは家事しながらでもできるのでなるべく応じてますが、エンドレスでやられるとなかなかしんどいです(;・∀・)

おままごとは、自宅に簡単なパンと包丁のセットがあって、それで遊んだのがきっかけ。児童館にはいろんな食べ物や食器があるので、ガサガサ漁ってはコップ並べてみたり、お皿やカゴに食べ物を乗せてみたり、食べさせてくれようとしたりします。まだ食べるフリはできないので、「どうぞ」ってあげると口に入れてガシガシかじっちゃうのが難点w

ぬいぐるみに「何かをさせる」というのも増えてきました。今まで親である私たちが動かしていたのをしっかり見ていたようで、ボールを持たせようとしたり、果物のおもちゃを食べさせて「おいちぃ」と言ってみたり。見立て遊びの始まりのような感じなのかな?噛みついたり尻尾つかんで振り回したりもあるので、ぬいぐるみたちが娘さんの中でどういう位置づけなのかよくわかりませんが(;・∀・)

全体的に複雑な遊びが増えてきたなぁという印象はあります。これもまた成長ですね。

 

<その他>

前述の過去記事の通り、寝かしつけがほぼなくなり、かつ夜泣きもほぼ無くて、非常に楽をさせてもらってるなと思います。来月からは里帰りで環境が変わるので何らかの変化はあると思いますが。

イヤイヤ期の片鱗のような、思い通りにいかない時に駄々をこねる感じが少しずつ出てきました。無言で床にごろーんとしたり、手を床や机にバンバン打ち付けたり、「あー!(いやー!)」と大声を出したり多種多様ですが、かなり自己主張が強くなったなと感じます。2ヶ月後にはお姉ちゃんになるけれど、その頃どのくらい不安定になっているものか・・・やや戦々恐々としています。

だいぶお腹が出てきてから、何度か娘さんに「おかーさんのお腹には赤ちゃんがいるんだよー」と話してますが、理解はできていないようであまり反応はありません。1歳5ヶ月じゃ仕方ないところでしょうね。実際に産まれたらどんな反応になるのか楽しみです。