化猫のつぶやき

主に育児についてつらつらと。ほぼ備忘録です。

生き方は自由

 昨日くらいに話題になってた話ですが。

 

「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか - わたしのむしめがね

どの大学で何を学ぼうと、そこを出てどう働くか(会社・研究に限らず主婦も立派な労働)なんて自由やん。自分でもったいないと思うとかならともかく、外野からとやかく言われる筋合いなんて何もない。

2016/05/23 22:18

 思わずブクマしたけど、ほんと、人の生き方にケチつける人がおかしいと思うんですよね。

詳しく書くのは自重しますが、私自身も、あるいは旦那もだいぶ変な生き方をしてるし、それについてキツいことを言われたことも無いわけではないわけで。(幸いあまり人と関わらないせいか、数は多くないですが。)

でも正直、18歳かそこらで将来の道を決めて大学に進む人がどれだけいるかって話だし。教育は投資であって、そこで学んだことを活かせていないなら無駄だとか言ってる人たちは、大学受験時に持っていた夢や理想をそのまま追い続けて、あるいは叶えているんですかね。

どこで何を学び、どう生きるかなんてその人の自由だと思います。その選択がたとえどれだけ非合理的に見えても、その人がそう生きたいと願うなら、それで良いと認めてあげればいいと。生き方に正解なんてないんだし。その選択に自分で納得できていないならしっかり考え直した方が良いのでしょうけれど。

 

それにしてもコメやブコメを見ていて「専業主婦には(大した)価値はない」と考えてる人がけっこういることにかなり衝撃でした。

多分子育てにも通じる部分があるし、ひいては少子化や保活問題にも通じる話だと思うのですが、家を守ること・子供を産み育てることに「社会的価値」を認めてもらえないってかなり苦しいものがあります。そりゃGDPには繋がらないかもしれないけど、財やサービスを生み出すこと・お金を生み出すこと(まぁ要するに社会に出て働くこと)が社会的価値の全てだなんて言われたら、専業主婦(夫)や育休中の親は息苦しいし、産めるものも産めなくなる。

 

まぁ単にこの記事に集まった人たちにそういう考えの人が多いというだけかとは思いますけれど。実際街を歩いてても基本的には優しい人ばかりですし。なんだかこう、インターネットの中だからこそなのかもしれないけれど、すごくドロドロした気持ちにさせられた話題でした。