化猫のつぶやき

主に育児についてつらつらと。ほぼ備忘録です。

1歳6ヶ月の記録

気が付けば6月も半ば、出産予定日まで1ヶ月を切りました。もうすぐお姉さんになる娘さんは1歳6ヶ月。理解しているのかいないのか、相変わらず元気いっぱいでニコニコ笑顔な良い子さんです。

 

<一日の様子>

7時半 起床

8時  朝食

午前中は公園や買い物へ

12時半 昼食

14時過ぎ~15時半 お昼寝

16時  おやつ

19時  晩御飯

20時  お風呂

21時半  就寝

 

リズム自体は変わりありませんが、実家に帰ってからどうしても午前の遊びが不十分になりがちで、それに引きずられてお昼寝が遅くなったり無くなったり。東京ではベビーカー移動だったのが車移動メインになり、移動中の車内で寝落ちしてしまうのが一番大きいです。車内で30分とか寝てしまうと、午後のお昼寝が無くなることもしばしば・・・臨月に入りかなり疲れやすくなってきてるため、午後ずっとお相手するのはなかなか大変です。

これも遊び不足からか、夜の寝つきも若干悪くなりました。寝たふりだけとはいえ、寝かしつけ1時間はかかるように。。開き直って一緒に寝た方がよさそうな気がしてきました(´・ω・`)

 

<食事>

これまた特に変化なく、幼児食でご飯100g、おかず150gくらい。

上の犬歯と上下の臼歯が顔を出し、咀嚼が上手になってきたようです。大きいもの(トウモロコシやサンドイッチ)を両手に持って噛り付くということができるようになり、だいぶ食事の準備が楽になりました。中途半端に大きいもの(ミニトマト等)はやはり丸飲みが怖いので小さくしてからあげてますが。

今の所偏食もなく、しっかり食べてくれています。最近の好きなものは断トツでトマト。器に残ったトマト汁まですくって食べようとします。。w

 

<言葉>

実家に猫がいるため、「にゃあにゃ」が言えるように。ちょうど今日(6/13)、「にゃあにゃ いた」と、二語文らしきものも!

「ばぁば」も割とハッキリ言っていますが、一番懐いているじぃじはなぜか呼ばない不思議。じぃじが一人で外出するとギャン泣きするぐらいおじいちゃんっ子なのですが。

「いないいないばぁ」ブームは続いており、「いないいないー”なぁ”」だったのがハッキリと「いないいないー”ばぁ”」になりました。毎朝Eテレのオープニングに合わせて歌ってますw

 

<運動面>

歩くのは完璧ですが、走る様子はまだないという感じ。手をつないでなければ大人と同じくらいの速度で歩くので、これ以上早くなると追いかけるのが大変ですがw

手を引いてあげれば階段を登れるようになりました。降りるのは段差が小さい場合のみ。まぁこれは仕方ないかな・・大人だって自分の膝くらいある段差を降りるのはきついですからね。

動きを真似るのがだいぶ上手になってきました。手遊びの「むすんでひらいて」や「こぶたぬきつねこ」などはだいぶ正確にできるように。見よう見まねで「おかあさんといっしょ」の「ブンバボーン」や「明日天気になあれ」、「英語であそぼ」の「一分体操」も踊りだしました。音楽が好きだからか、踊るのも楽しいみたいです。

 

<遊び>

外遊びは相変わらず砂場が一番好きなようです。あとは砂遊び用のバケツを持って公園内を散歩して、石や棒を拾い集めたり。滑り台・ブランコは華麗にスルーされます(;・∀・)。蟻やダンゴムシを見つけるのが得意。やっぱり動き回るより手先で何かするほうが好きなんでしょうねぇ。

室内遊びは、絵本・おままごと・お絵かきが多いです。お正月に

 

ベビーコロール ベーシック・アソート 12色

ベビーコロール ベーシック・アソート 12色

 

 

こんなクレヨンを頂いて、その頃はまだ口に入れちゃったりして使えなかったのですが、 最近出してみたら上手に使えるようになりました。変なところに落書きしないように、専用の机でだけ遊ばせるようにはしていますが、ちょっと目を離した隙に違う場所に運んでたりするのでなかなか油断ならないです。(;´Д`)

絵本は実家にいる間は定期的に図書館で借りて読むように。まだストーリーを追うのは難しいようで、絵がシンプルで音が豊富なものが受けるようです。

絵本と言えば、母は私が入院中の寝かしつけにと、テレビで紹介されていた「おやすみ、ロジャー」という読み聞かせ絵本

 

おやすみ、ロジャー  魔法のぐっすり絵本

おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本

 

  

を用意していましたが、ストーリーが分からない娘さんには全く効果ありませんでしたw読む方が眠くなって、当の本人は聞く素振りすら無しという。。(^^;) やはり話を聞いて想像力を働かせられるレベルにならないと、こういう絵本は難しいんでしょうね。。

 

<その他>

里帰りを開始した上に梅雨入りしてしまい、少々運動不足気味なのが気になるところです。室内でも割とご機嫌に遊んでくれていますが、できればやはり外をたくさん歩いて、全身を使う遊びや高低差のある遊びをしてほしいところですからね。。とはいえ私自身が臨月でなかなか相手しきれない部分も。産まれたら身軽にはなるけど、新生児のお世話でそれどころじゃなくなるし(;・∀・) とりあえず旦那さんが来てくれる時はなるべく娘さんとしっかり遊んでもらおうと思います。

イヤイヤ期的な挙動は、実家に帰って来てから少し治まったような気がします。家事全般を母がしてくれる分、娘さんの相手をする時間が増えたのが大きいのかな?産まれてからもなるべく娘さん優先で、寂しい思いや不自由な思いをさせないようにはしてあげたいですね。。