化猫のつぶやき

主に育児についてつらつらと。ほぼ備忘録です。

だいぶ色々分かってるんだなぁ

最近娘さんは絵本を読むのが楽しいようです。

最初は本棚から手当たり次第に絵本を取り出して、パラパラめくってるだけという感じだったのですが、次第に「読んで」とばかりに私の方へ差し出すようになりました。

一番のお気に入りは「はらぺこあおむし

はらぺこあおむし エリック=カール作

はらぺこあおむし エリック=カール作

 

 やっぱりカラフルなのが良いのでしょうか。今日だけで10回は読みました(;・∀・)

最後のちょうちょのページは膝立ちになって喜びますw

 

次点で「いないいないばぁ」

いないいないばあ (松谷みよ子あかちゃんの本)

いないいないばあ (松谷みよ子あかちゃんの本)

 

 かなり小さいころよく読んでたのも大きいのかな?

無理にめくろうとして破いたりとかもなくなってきたので、そろそろ図書館の絵本コーナーとかに行ってみるのも良いかもしれませんね。

 

だいぶ私の言っていることや、玩具や本のことも分かるようになってきたみたいです。

今日はお昼寝の間にここ2週間取り組んでた仕事を終わらせて、疲れ果ててちょっと横になっていたのですが、近くに来た娘さんに冗談で「お母さん頑張ったよー、いいこいいこしてー」って言ってみたら

私にいいこいいこはしてくれなかったけど、

「みいちゃん いいこいいこ」という絵本を持ってきてくれましたw

(こどもちゃれんじbabyの1歳号の絵本)

 

あんまり積極的に読んでなかった絵本なんですけどね。他の絵本には目もくれずに取りに行ったので「いいこいいこ」=この絵本、って分かってるんだなぁと驚きました。

他にも「ないないしてー」が通じるようになっていたり、バイバイの成功率が上がってたり(まだだいぶタイムラグがありますが・・・w)、どんどん意思疎通ができるようになってきてると感じます。

まだ自力で立っちができないし、この調子だと歩くのもだいぶ先だろうからしばらくは赤ちゃんだなー、って思ってたんですけどね。内面はしっかり幼児にむかって成長していってるなぁと感慨深いです。

祝、1歳

もう一週間前のことではありますが(;・∀・)

娘さん、1歳になりました。

 

練習中の一人立ちは、少しずつ時間が長くなってきたものの、まだまだ先は長そうです。旦那さんが見てるときに一度だけ、何にもつかまらずに立ったことがあったそうですが、、今の所見れてません(´・ω・`)

言葉も意味のあるものはまだ聞き取れず・・・。ただものすごい喋ってることだけは分かります。絶対何か伝えようとしてるなぁと思いつつ、基本が「あぱぱぱ」なので夫婦で首をかしげる毎日ですw

 

前回記事にした保育園は、案の定不承諾でした。4月まで待てば・・・というところですね。

会計業界はこれから繁忙期に入るので、いくつか仕事も引き受けてはいますが、基本的に寝かせてからの作業になるので疲労がハンパないです(´・ω・`)。体調も悪い状態が続いているため貴重なお昼寝タイムは自分も休んでしまうし・・・旦那さんは忙しい時期でなかなか帰ってこれないし。日中ご機嫌で一人遊びしてくれることがほんと助かります。

 

1歳を超えて、少し寝つきが悪くなり、夜泣きが再開?しました。といってもせいぜい1~2回起きるだけですが。あと明け方に夫婦の布団まで来て私のお腹に乗ろうとするようになりました。寒いのかな?

 

誕生日は晩御飯をちょっと特別なプレート形式にして、パンケーキとヨーグルトを使った手作りケーキを用意してみました。食べることが大好きな娘さんにはこれが一番のプレゼントになったかと思いますw

夫婦からは本当にそれくらいで、せっかくだからちゃんとした写真を撮りに・・・とかも話してたのですが忙しさから有耶無耶に(;´Д`)

まぁ一応記念写真は撮ったのでよしとしようかなと。

 

気が付けばもう12月。最近は試験の結果発表が怖くて仕方ない毎日です。

娘さんの相手をしてるとあっという間に一日が終わっていくので、きっとすぐ発表の日になるのですけれど。

良い報告ができますように。。

育児の楽しさとキャリアを積むこと

先日、保育園の申請書類を出してきました。激戦区ですし、認可にしか希望出してないのでまぁ無理だろうなとは思ってますが。

 

毎日の育児は、しんどい時もあるけれど基本的に楽しいです。ニコニコ楽しそうに遊んでくれる娘さんと、忙しい中たくさん関わってくれる旦那さんのおかげだと思います。

でもそれとは別で、私自身が長期間社会から離れることにはやはり抵抗があり。税理士の仕事はやはり日々知識を更新していかないといけないものですし、娘さんが大きくなるにつれ在宅で仕事をするのも難しくなってきます。できれば保育園に預け、フルタイムで、もっと大きな税理士法人や経理職で働きたい、という気持ちがあります。

 

「子供には今しか関われないんだから」とか、「幼稚園に入る3年ぐらいは家で育てた方が」とか、そういう言説はコミュニティサイトとかを見ていると根強くあって、半分納得しつつ、半分は反感を覚えます。子供はもちろん可愛くて、一番近くで成長していく姿を見ていたいとは思うけれど、同時にその3年のキャリアの断絶がどれほど大きいか、と。

二人目、三人目を希望していればその3年はもっと延びるわけで、子供が全員手を離れていざ就職活動、で上手く行く想像ができません。幼稚園だと保育時間も短く、春休み夏休み等もあるため正社員は難しいでしょうし。じゃあ小学校まで・・・なんて言ってたらキリがないわけです。

 

働きたければ高いお金を出して狭いベビーホテルに預けるしかないという現状がとてもモヤモヤしてしまいます。働きたいけれど、園庭のない小規模保育や認証保育園に預けてまで働くのはどうなのか。*1子供を充実した環境で育てることと、自分のキャリアを保つことと、そのバランスが未だに自分の中で整理がついていない気がします。きっと正解はないし、自分で区切りをつけるしかないんですけれど。

*1:そういうところが悪いというつもりはないです。あくまで我が家の方針です。

一人立ちに挑戦中

つかまり立ちに加え、そこからゆっくりしゃがむのもだいぶ上手になってきました。つかまり立ちで手の届くものはなんでも取ろうとするのでなかなか大変です。見つけたらそこはダメ、と注意してますが・・・まだ分かる訳もないですね(´・ω・`)

といって届かないところに避難するほど収納スペースがないんですよねぇ。間取り上どうしても娘さんの活動スペースと私のスペースがかぶってしまうのが一番の難点です。分別が付くまでは目を離さないってのが妥協案ですかねぇ。

 

最近高這いから自力で立とうとするようになりました。しかしなぜか毎回寝る前です。。寝返りといいハイハイといい、なんで自主練は寝る前なんでしょうね?布団があって安心なのかな。

つかまり立ちから手を離して立つのもまだできないので、一人で立つのはまだまだ無理だと思いますが、そのチャレンジ精神は嬉しいものです。子供ってほんとどんどん成長していくんですねぇ。。(´∀`*)

実家暮らし

旦那さんの出張にあわせて実家に帰省してました。

移動はだいぶ慣れたものの、動けるようになった分抱っこでじっとしててくれないのが大変です(´・ω・`)

 

今後旦那さんの長期出張が増える予定なので、ちょくちょく実家にお世話になるかもしれません。仕事が立て込んでたり、こちらでの用事があれば別ですが、旦那さんの帰ってこない家に二人で居ても仕方ないと思ってしまって(;´Д`)。母には甘えっぱなしですが・・・赤ちゃん時代の孫にしっかり会わせてあげられると割り切ることにします。

 

今回は5日ほどでしたが、今後お世話になりそうなので実家のほうの児童館(的な施設)にも行ってきました。東京と違って車の距離になってしまうのは少々大変ですが、両親が外出してる時間に二人で家に居ても退屈してしまいますからね。2箇所ほど見てきましたが、なかなか広々としていて良かったです。

娘さんは相変わらず場所見知りも人見知りもせず、ひとしきりキョロキョロと確認したら勝手に遊びだしてました。わが娘ながら肝が据わってるなぁと。。(;・∀・)お父さん譲りかな?w

 

最近気になるのは、遊んでる時や眠い時などに下唇を吸うようになってしまったことです。卒乳した頃からなので、やはり口さみしいのかもしれないと思いつつ、あまり続くと出っ歯とかにならないかが心配だなぁと。今のところ特にやめさせたりはせず、様子見しています。指しゃぶりや唾飛ばしみたいに、自然に飽きて治まってくれると良いのですが。。

あっけない卒乳

明日で11ヶ月の娘さんですが、何だかあっけなく卒乳してしまいました。

 

もともとここ1ヶ月くらい、食後の授乳は無くなりお風呂後の水分補給で授乳していたのですが、最近出る量が減っているせいか、頻繁に口を離し、そのくせ「終わりにしようかー」としまうと大泣きすることが続いてました。授乳自体も欲しがるというよりは、お茶を飲ませた後「おっぱいも飲むー?」と訊くと寄ってくる、という程度だったので、ならばいっそ訊くのをやめてしまおうと。

今までは

お風呂→お茶+授乳→歯磨き→就寝

だったのを、今週火曜日から

お風呂→お茶→歯磨き→就寝

にしてみたところ、欲しがる様子もなくあっさり授乳がなくなりました(;・∀・)

若干寝つきが悪くなった気はしますが、夜中に起きるようになるとかは無く。もともと夜間断乳済みで眠りと授乳は区別していたことも功を奏したのかもしれません。

ご飯が大好きな子ですし、授乳間隔もだいぶ月齢の低い頃から空いていたので、卒乳も早いだろうとは思っていましたが、あまりにあっけなく卒業してびっくりです。最後の授乳とかそういう意識もなかったなぁなんてちょっとさみしくなったり。

でも二人目も欲しいと思ってますし、早くに済んだのは幸いだったかもしれません。授乳がなくなった分たくさん抱っこやふれあい遊びでスキンシップを図りたいと思います(`・ω・´)

2度目の温泉旅行

またまた日が空きましたが。

先週末から実母・実姉・甥(6歳)・私・娘の5人で温泉旅行に行っておりました。

金沢に続き2度目の旅行。同じ宿に連泊してのんびりお風呂を満喫してきました。

 

娘さんはというと、大好きな従弟と遊べて終始ご満悦。どうしても眠気には勝てず、眠くてグズグズする時はありましたが。

貸切露天風呂があったので、5人でのんびり浸かれたのはほんとに良かったです。甥っ子は遊びたい盛りですし、娘さんはオムツ外れてない&常に抱っこなわけで、やはり大浴場では気を遣いますからね。(まぁ大浴場も行きましたがw)

 

一番の懸念だった食事は、白いご飯をひたすらモリモリ食べるという雄姿を見せてくれました(;・∀・)。家ではまだ軟飯だったんですけどね。。w

一応BFも持参したのですが、ご飯と取り分けでなんとかなりました。まだ自分で食べられない分催促がすごくて、私がなかなかご飯を食べられないというのが大変でしたがorz

 

夜寝るのはどうしても遅くなってしまいましたが、夜泣きも無く朝までぐっすり寝てくれて、母や姉を煩わすこともなく良かったです。私自身がのんびりできたかというと怪しいところですが(甥っ子が懐いてくれてるため遊んで攻撃がすごいw)、楽しかったし気分が晴れたので無問題です(`・ω・´)

 

一つ楽しみにしていたことが終わり、もうあと1月半もすれば1歳の誕生日です。保育園を探したりもしないとですが、改めて普通の毎日を楽しんでいきたいですね。