化猫のつぶやき

主に育児についてつらつらと。ほぼ備忘録です。

新宿御苑でお花見

娘さんと二人でですが、新宿御苑に行ってみました。

靴を履いて歩くのもだいぶ上手になってきた(それでもまだしょっちゅう転びますがw)ので、広い芝生のあるところで自由に歩かせてあげたいなと。

 

まぁ結論から言うと娘さんは歩くより砂利や砂を触る方がお気に召したようで、ずーっとしゃがみ込んで砂いじりしてましたorz

通りかかる人に笑顔でバイバイしてるのは大変可愛らしいのですが・・・両手と下半身砂まみれだよ君(´・ω・`)

 

落ち着いたところで、娘さんにはお弁当、私は久しぶりのサブウェイサンドイッチでお昼ご飯。レジャーシートが100均の小さいやつなので二人で座るともう満席・・・ちゃんとしたの買わないとなぁ。薄曇りでしたが寒くもなく、気持ちのいいランチになりました。

そのあとはもう促しても歩こうとしなかったので、ベビーカーに乗せて園内をちょっと回って、お昼寝前に帰宅。どちらかというと私のほうがガッツリ歩いて疲れた気がします(;´Д`)

桜は見事に満開で、歩きながら見るだけでも十分満足できました。平日なのに人出もすごかったですね。

 

週末は旦那さんと一緒に井の頭公園に行けたらなぁと画策中。去年はあまりお花見できなかったので、今年はしっかり見ておきたいですね。

 

保育園・ママ友でモヤモヤ

頭の中でずーっとモヤモヤしてしまって、それが元でイライラしたりしてしまってるので、ぐちゃぐちゃのまま書き出そうと思います。

なので今日の記事は何の結論も無ければオチも無いただの戯言になります。

それでも読んでいただいて、何か共感していただけたり、アドバイスいただけるのであれば幸いです。

 

何度か書いていると思いますが、我が家は今回保育園には入れませんでした。「はいれなかった」というのと「いれなかった」というのが半々ぐらいではありますが。

元々私が正社員ではないパート勤務で、復帰したとしてもそれほどの収入は見込めないこと。またかなり融通が利く職場なため、現状でも在宅作業でお小遣い程度のお金は稼げていること。これらを踏まえて、無理に高額な認可外に預けてポイントを稼いだり、園庭のない認証保育園に預けるのは・・・と考えて認可保育園のみに希望を出し、当然のごとく落ちたわけです。

本気で保活をしようと考えれば、まずは私自身が転職をしないといけないけど、そのためには保育園が決まらないといけないわけで。そうやって考えてるタイミングで二人目を授かったため、保育園に預けることはほぼ諦めて、今は二人ともが幼稚園に入るまでは現状のパート在宅作業を続けようかという考えにほぼ落ち着いています。

 

この1年、児童館にはかなり遊びに行きました。地域のママさん交流会みたいなものにも出て、顔見知りのママさんはたくさんできました。でも、そのママさんたちはみんな4月からは保育園に預けることが決まりました。

保活の苦労話や、どこそこの抽選会が何倍だったとか、誰と誰が同じ園だとか、そういった話で盛り上がるママさん達の輪に入れるはずもなく、保育園が決まり始める2月半ばからぼんやりとした疎外感はありました。

一応保育園の申請はしていたし、在宅作業もしてるけど育休中という形で話をしていたので、別に話に入れない訳じゃないし、入っちゃいけないわけでもないですけどね。多分、無理にでも復帰をしなくていい分、必死さが全然他の人と違って、温度差ができてしまったのかなぁと。

 

元々私自身が人付き合いが苦手で、自分から連絡を取ったりといったことを殆どしないので、当たり前の結果ではあるのですが。会えば普通に話はできるけど、積極的に会おうとはしないし、割と一人で平気なタイプですし。でも自分の入っていないLINEグループで、入園前にお花見に行こうと盛り上がるママさんたちを横目に、寂しいと思う気持ちは確かにあるわけで。多分LINEグループに入っていたところで、自分から何かに誘ったりとかはしなかっただろうし、いずれ皆が職場復帰すればどう足掻いても疎遠になるだろうし、何も気にすることはないはずなんですけどね。

保育園についても、無理に預けるくらいなら育児に専念しようと決めたはずなのに、こうしてみんなが保育園に行くと聞かされると、まるで自分が社会に参加できていないような気になってしまって。完全に、「みんなといっしょじゃなきゃ」という漠然とした不安感に襲われているだけなんですけれど。

 

娘さんは今の所すごく社交的で、誰にでもニコニコするし、お友達とも遊べるようになってきていて、それもまた、これから寂しい思いをさせてしまうんじゃないかという気持ちになります。4月からは児童館に行っても、同じくらいの子は殆どいなくなってしまうので。保育園ならもっと色んな経験をさせてあげれるのではないか、お友達と遊べるのではないか、と。もちろん保育園はそういう性質のものではないですけれど。そういうのは幼稚園からでも十分だって頭では理解しているはずなのに、周りがみんな保育園に行くことになったから不安になってしまうのですかね。

 

結局自分がどうしたいのか、それが自分で全然整理できてないからモヤモヤしてしまうのかもしれません。

ママ友が居ないのは寂しいけど、毎週のようにランチしたり一緒に遊んだりといったべったりな関係は望んでないし、自分から積極的にアプローチするのも面倒だなんて、ひどく自分勝手な話だけれど、多分それが今の自分の状態で。寂しいと思うならもっと積極的に連絡先交換したりまめに連絡したりするべきだし、それが面倒なら一人で娘さんと過ごすことを受け入れるべきなわけで。

下の子が産まれればきっとこんなことを考える暇もなくバタバタするでしょうし、今のこのモヤモヤもマタニティブルーのようなものなのかもしれませんが。なんだかずーっと消化不良で困ります。何かスパッと忘れられる解消法のようなものが見つかればいいのですけれど。。

1歳3ヶ月の記録

二人目の母子手帳に、つわりが始まったことや治まったこと、胎動が始まったことなど書き込んでて、ふとよく考えたら娘さんの母子手帳にはなにも書き込んでないことに気付きました(;・∀・)

娘さんの妊娠中も今回同様至って順調だったのですが、それゆえ毎日仕事と勉強に明け暮れていて初マタだというのに何の記録もしていなかったのですよね。

二人目はお腹出るの早いでしょー、とか、つわりが前と比べてどうかとかよく言われるのですが、もちろんせいぜい2年前なので記憶はあるのですが、じゃあ何か月からお腹が出たとかつわりがどれだけ続いたとかまでは覚えてなくて。

育児日記も1年間はキッチリ付けたけど1歳を機にやめちゃいましたし、この調子だと今後下の子が大きくなっていったときに、はてお姉ちゃんはどうだったかなとなりかねないので、月1でも記録しておこうかなぁと思い立ちました。

ちゃんと続けられるかな?

続きを読む

歩けるようになってきた?

今日は一日家族3人家の中でだらだら過ごしてたのですが。

旦那さんが手を引いてあんよの練習を繰り返してたら、今までせいぜい1,2歩だったのが最長10歩までひとりで歩けるように・・・!

本人もニコニコ楽しそうで、自力で歩く楽しみを見出してくれたみたいです♪

 

まぁ本気で移動するときはやっぱり高速ハイハイなのですがw

もうしばらく室内で手押し車や手を引いてのあんよを練習したら、靴を履いてお外を歩くのもできるかもしれませんね。

桜の季節には間に合いそうな気がしてきました。

親がやきもきしてても子供は着実に成長してるんだなぁと実感した一日になりました^^

少しずつ言葉が

なんか月1更新になってきてしまっている。。(´・ω・`)

 

娘さん、1歳3ヶ月になりました。いまだ歩けませんが、最近になって手押し車を押せるようになりました。慎重派で少しずつやれることを増やしていってるのかなー。

私自身ももうすぐ6ヶ月という段階で、胎動もはっきり分かるようになり、お腹もしっかり出てきました。さすがにもう腰で抱っこするマンジュカは使えないので、最近はもっぱらトンガを愛用しています。姉からお下がりで貰ったものですが、娘とベビーカーを持って階段を昇り降りするとき等、ちょっとの抱っこに役立っています。

とはいえあくまでトンガは補助程度にしかならないので、おんぶ紐も買い足しました。

モンベベ セブンスタイル デニム ブラック L2020

モンベベ セブンスタイル デニム ブラック L2020

 

散々迷った末、価格でセブンスタイルに。中古品なら2000円切ってました。

腰ベルトが無いので30分程度でもかなり肩に来ますが、愚図ってどうしようもない時や、近所への短時間の外出などに重宝しています。寒いので外出時はママコートをおんぶ仕様にして羽織ってますが、これが微妙に使いにくい。。暖かくなればそのまま出れるのですけどねぇ。まぁその頃には歩いてて欲しいとも思いますが(;・∀・)

 

最近は少しずつ言葉らしい言葉が出るようになってきました。ご飯を食べて「おいしぃ」や、私の顔を指さして「はな」「くち」「めー」などなど。

そして夫婦そろってメロメロなのが、ぬいぐるみをぎゅーっと抱きしめて「すきー」(*´ω`*)

どうも私よく娘さんをぎゅーっとして「好き好き大好きー」ってやってたのを覚えたようで、ぬいぐるみ相手でも私たち相手でも、「すきすきだいすきしてー」って言うと両手でぎゅーっと抱きしめて「すきー」って言うようになりました。これがもう可愛すぎてほんとヤバいです。

「いいこいいこ」でなでなでしてくれたり、夜寝るときにぬいぐるみをトントンしてあげたり、本当に一つ一つが愛らしくて仕方ないです。まぁその逆でぬいぐるみにかじりついたり投げ捨てたりもあるので、すべてが彼女にとっては遊びなんでしょうけどw

これからも毎日楽しく過ごせるようにしてあげたいですね。

あけまして(遅

あっというまに1月も終わろうとしてますね(;・∀・)

ここのところ仕事が繁忙期に入っているのに加え、旦那さんの出張中に実家に帰っていたりとPCを起動すらしない日が多く、なかなか更新もできませんでした。。

 

娘さんは今日で1歳2ヶ月。立つのはだいぶ安定してきたものの、最初の一歩が全く出ないまま1ヶ月が過ぎてしまいました。

おしゃべりも単語っぽいものが聞こえる時もあれば、完全な宇宙語で何かを喋っていたり。ただこちらの言ってることは少々複雑なことでも分かるようになってきた気がします。(聞いてくれるかは別ですがw)

 

そんな娘さんですが、早くもお姉ちゃんになることになりました。安定期に入るまで書くのは控えていたのですが、昨年11月に妊娠判明、現在5ヶ月に入ったところです。

もともと2歳差くらいで欲しいかなぁと思っていたら、思いのほか早く授かることができました。産まれる頃には娘さんは1歳7ヶ月。たぶんまだなんのことやら分からないだろうなぁと思いつつ、どんな生活になるのか楽しみでもあります。

 

娘さんの時より重かったつわりもだいぶ落ち着いてきました。11月の末からつい先日まで、常につきまとう吐き気とゲップで体重ががっつり減りました。それでも吐かなかっただけマシだったかなぁ。食欲は戻って来たものの、まだ胃が本調子じゃない感じだったりします。

もともと産後に太っちゃったので体重が減るのは構わないのですが、その分体力も落ちたなぁと痛感しています。さらには既にお腹が出始めている為抱っこ紐が使えなく・・・(´・ω・`)

新しく軽いベビーカーを買い、外出は基本的にベビーカー頼みです。幸い愚図らずに乗っててくれるのでほんと助かってます。本格的にお腹が大きくなる前には歩き出してくれるかと思ってたのですが・・・この調子だと外を歩けるのは産後になるのかもしれませんね。歩き出すと追いかけるのとか大変だとも聞くし、逆にその方が良いのかな?

 

3月までは繁忙期が続くので、なかなか更新する時間が取れないかもしれませんが、娘さんの成長記録も兼ねてるのでもう少し書いていきたいところですね。毎日あと10時間ぐらい欲しいです(´・ω・`)

 

一年の終わり

なんだかんだと忙しいうちにこんな時期になっちゃいました。

 

年末年始は旦那さんの実家でのんびり過ごさせて頂いてます。

前回帰省したときはまだハイハイもできなかったのですが、今回は元気に動き回り、実家のワンちゃんを追いかけています。

やっぱり普段と違う環境と可愛がってくれるおじいちゃんおばあちゃんがいると、ご機嫌だし夜の寝つきも良い気がします。

 

初めて娘と過ごした一年間は、あっという間だけどすごく濃い時間で、娘さんもですが私自身もすごく成長したように思います。

初めての経験ばかりの中、色々調べたり検討したりして乗り切って、時間を作って仕事や資格試験の勉強もできました。

その資格試験も、先日嬉しい結果が出て、今年一年は本当に努力が報われたと思います。

これからもまたたくさん大変なことがあるだろうし、今後もしっかり努力しないとですが、日々の娘さんの成長を楽しみながら過ごしたいと思います。

あと来年はもう少しちゃんと更新したいですね(;´・ω・)